世界遺産にも登録された、美しいラグーン。
コバルトブルーの海と対をなす白いパウダーサンドのビーチをさわやかに吹き抜ける
貿易風と、緑濃い神秘の森。
そこは、美しく豊かな自然と調和する、伝統的なメラネシアの文化と、洗練された
フランス文化の融合によって作り出された、どこよりも居心地のいい空間。
その美しさから小説の舞台となり、「天国にいちばん近い島」と呼ばれるようになった
ニューカレドニアは、楽園の名にふさわしく、ここを訪れる多くの人々を魅了し続けている。
ニューカレドニア・バヌアツNEWS
- 2020/12/17
- ◆現地係員のSPTバヌアツより11月のYou-Tube(インスタ映えスポット特集)が届きましたのでUPしました。 詳しくはコチラ覧ください。
- 2020/12/14
- ◆2021年1月以降の挙式料金を更新しました。ウエディングページをご覧ください。
- 2020/11/5
- ◆現地係員のSPTバヌアツより10月のYou-Tube(伝統的なトカダンス特集!前・後編)が届きましたのでUPしました。 詳しくはコチラご覧ください。
- 2020/9/24
- ◆現地係員のSPTバヌアツより9月のYou-Tube(バヌアツのタブーに挑む!)が届きましたのでUPしました。 詳しくはコチラご覧ください。
- 2020/9/2
-
◆エアカランより国際線運休延長のお知らせ
新型コロナウイルスの影響による国際線定期運航の一時停止について
ニューカレドニアに就航している全ての国際線定期運航の停止を2020年12月31日まで延長するとの発表がありましたのでご案内します。
- 2020/8/26
- ◆現地係員のSPTバヌアツより8月のYOU-tube(現地係員の休日の過ごし方特集~)が届きましたのでリンクしました。 詳しくはコチラご覧ください。
- 2020/7/22
-
◆エアカランより国際線運休延長のお知らせ
新型コロナウイルスの影響による国際線定期運航の一時停止について
ニューカレドニアに就航している全ての国際線定期運航の停止を2020年10月24日まで延長するとの発表がありましたのでご案内します。
尚、現在のニューカレドニアは徹底した予防措置政策により、現地では4月上旬以降 COVID-19の市中感染はおきておりません。
ロックダウン解除から既に3ヶ月が経ち、市民生活は完全に通常に戻っておりますが、地元の人々の安全を守る為に、国境を開くことに関して慎重な措置を引き続き講じている状況との事です。
- 2020/7/17
- ◆現地係員のSPTバヌアツより7月のYOU-tube(巨大ブティックリゾートTHE PALM HOUSEの紹介)が届きましたのでリンクしました。 詳しくはコチラご覧ください。
- 2020/7/14
-
◆エアカランより2020年8月 成田発着便の運休案内が入りましたのでご案内します。
8月中の月・水・木・土曜日の成田発着便が運休となります。
上記以外の火・金・日曜に運航予定の便は事前に政府当局の許可を得たニューカレドニアへの帰還者を含む旅客ならびに貨物運送を目的とした運航となっており、入国制限の解除までの間はご搭乗頂けません。
- 2020/7/3
- ◆オプショナルツアーページを更新しました。詳しくはコチラをご覧ください。
- 2020/6/25
- ◆リフー島滞在コース、マレ島滞在コースをUPしました。ツアー案内はコチラをご覧ください。
- 2020/6/24
-
◆エアカランより8月1日~9月30日発券分の燃油サーチャージ改定のお知らせ
適用日:2020年8月1日~9月30日発券分
対象路線:日本発着便
対象旅客:大人・子供・座席をご利用の幼児
徴収金額:現行片道¥1,000、往復¥2,000が廃止となります。
- 2020/6/19
- ◆現地係員のSPTバヌアツより6月のYOU-tube(バヌアツ流復興支援)が届きましたのでリンクしました。 詳しくはコチラをご覧ください。
- 2020/5/29
- ◆エアカランより2020年7月末まで成田発・関空発着便の運休が延長となります。
- 2020/5/20
-
◆エアカランより2020年6月成田発着便の運休のお知らせ。
日付:6月中の成田発着便も貨物専用便出発日以外運休となります。
- 2020/5/15
-
◆エアカランより2020年7月以降、関空発着便の運休のお知らせ
すでにご案内済みの6月末までの運休に加えて、7月以降も関空発着便を運休予定とする
連絡が入りました。
・関空運休便:7月以降(現時点で運航再開時期未定)
- 2020/5/13
-
◆エアカランより6月1日~7月31日発券分の燃油サーチャージに関しての案内が
ありましたのでご案内します。
適用日:2020年6月1日~7月31日発券分はお1人様1区間片道あたり1,000円となり、
往復で2,000円になります。
- 2020/4/27
-
◆エスカペードアイランドリゾート 再オープン延期のお知らせ
エスカペード・アイランド・リゾートより、コロナウイルスの影響で工事が遅延しており
再オープンの日程が変更になると案内がありました。
変更後:2020年5月1日~10月31日までクローズとなり、11月1日より再オープンになります。
- 2020/4/15
-
◆エアカランより2020年5月 成田発着便の運休のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うニューカレドニア政府の指示により運航
スケジュールの調整が入り、3月~6月末までの関空発着全便の運休の案内が
入りました。
・成田発着運休便:5月2~31の水・木・土・日曜便が運休です。
6月の木曜便も運休です。
火・金曜は運航予定ですが、貨物専用便となる可能性があります。
尚、本日現在、3月19日に発令されたニューカレドニア政府当局による非居住者
に対する入国禁止の措置に関しては引き続き継続されております。
- 2020/3/23
-
◆エアカランより2020年3~6月 関空発着便の運休のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うニューカレドニア政府の指示により運航
スケジュールの調整が入り、3月~6月末までの関空発着全便の運休の案内が
入りました。
・関空運休便:3月~6月末までの月・木曜発着便。
ニューカレドニア・バヌアツおすすめ LINEUP
-
- エアカラン直行便で行く ヌメアフリープラン!ニューカレドニア5/6日間
- 出発日:2020/10/27~2021/3/31
料金:125,000~228,000円(5日間/2名1室利用、ヌバタ利用)
-
- 初心者からベテランまでおまかせ!ダイビングツアー ヌメア本島滞在(5/6/7日間)
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31
料金:145000~247,000円(2名1室/5日間2本込)
-
- アンスバタビーチのベストポジションにある「シャト-ロイヤル」に滞在(5/6/7日間)
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31
料金:136,000~306,000円(スタンダード1ベッド5日間/2名1室利用)
-
- 天国に一番近い島 絶景手ビーチがあるウベア島6日間パラディド・ウベア利用
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31の火・金・日曜 出発料金:196,000~253,000円
-
- ニューカレドニア魅力満載のリフー島 プライベート感抜群! 6日間
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31の火・金・日曜
料金:191,000~296,000円
-
- ニューカレドニア魅力満載 ワイルドな自然を感じる秘境マレ島&ヌメア 6日間
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31の火・金・日曜
料金:191,000~296,000円
-
- パウダーサンドの人気の離島「イル・デ・パン島」でバカンスを過ごす(6日間)メリディアンホテル利用)
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31の火・金・日曜
料金:212,000~358,000円(2名1室利用)
-
- リーズナブルにイルデパン島に滞在6日間 目の前はパウダーサンドのクトビーチ!
- 出発日:2020/10/26~2021/3/31の火・金・日曜
料金:180,000~283,000円(2名1室利用)
-
- 南太平洋の楽園バヌアツ ビーチからの眺めが最高!「大人の楽園リゾート ザ・ハバナ バヌアツ」に滞在8日間 ザ・ハバナでは全食事付き
- 出発日:2020/11/1~2021/3/31の日曜
料金:397,000~482,000円
(2名1室利用)
-
- ニューカレドニア経由バヌアツ・優しい笑顔に包まれた火山島「タンナ島」に行く!ヤスール火山ツアー付(8日間)
- 出発日:2020/11/1~2021/3/31の日曜
料金:320,000~399,000円
(2名1室利用)
-
- カップルにオススメ!ニューカレドニア経由バヌアツ・サント島の隠れ家リゾート「ラトゥア」に泊まる(8日間)
- 出発日:2020/11/1~2021/3/28の日曜
料金:448,000~552,000円(2名1室利用)

-
ダイビング
世界最大のラグーンを有するダイビング天国ニューカレドニアで、海を満喫!世界屈指の規模を誇る巨大なバリアリーフに囲まれたニューカレドニアには、数多くのダイビングスポットがあり初心者から熟練者まで十分に楽しめます。ニューカレドニア屈指の大物エリアでダイナミックな海のヌメア、ソフトコーラルの群生スポットが多くワイルドなイルデパン、透明度抜群のリフー島がお勧めです。
-
スパ
アンスバタ地区のリゾートホテルには、ラグジュアリーな気分にひたらせてくれるスパを併設しているところも。アクティビティーやショッピングで遊び疲れたら、スパで心も体も癒されてしまいましょう。人気のスパが多いので、なるべく早めに予約をいれるのがおすすめ。
-
クルージング
ニューカレドニアにはクルージングにピッタリのスポットが数多くあります。たくさんのカタマラン船やヨットが、ヌメアのモーゼル湾からラグーンの絶景スポットやロイヤリティ諸島を目指して出航していきます。日帰りでも数日間でも、クルージングはあなたの記憶にいつまでも残る素晴らしい思い出になることでしょう。
バヌアツ 世界で一番幸せと呼ばれる国
リゾートだけでなく多種多様な魅力を要するバヌアツ、日本からの直行便はなくニューカレドニア、オークランド、シドニー、ブリスベン、フィジーなどからの乗り継ぎで訪れる事が可能です。
中々情報が集め辛いバヌアツ、そんなバヌアツの情報を現地日本人係員がYOUTUBEで
お勧め観光ポイントやビーチを紹介しております。
魅力溢れるバヌアツをご覧ください。
「バヌアツへ行こう!」 バックナンバーの紹介
●2020年8月 ~休日の過ごし方 特集!~
●2020年7月 ~巨大ブティックリゾート!The Palm House!
●2020年6月 ~バヌアツ流復興支援!~
●2020年5月 ~バヌアツに貢献する工場!~
●2020年4月 ~バヌアツの魅惑の飲み物 カヴァ特集~
●2020年3月 ~謎の奇祭!トカダンス前年祭に密着~
●2020年2月 ~サント島満喫SP~
●2020年1月 ~ジュゴンに会える島マスケリン島~
●2019年12月 ~スポーツ特集~ 2020年東京大会を目指す選手たち
●2019年11月 ~グルメ特集~
●2019年10月 ~バヌアツホームステイ自給自足生活体験~
●2019年9月 ~ペンテコスト島SP~